薬膳茶講座 Vol.3開催決定
薬膳茶講座開催日が決定しました!パチパチパチパチ
《 事前申込みが必要となります 》
8月22日 ㈯ 13:00~14:30
みなまるキッチン(熊本県水俣市大園町1-11-20 2階)
参加費2,500円
薬膳茶&韓国薬膳菓子付き(※アレルギーのある方は、ご予約の際にお知らせください)
熊本市内よりHerbal・labo(アーバルラボ)河津先生をお招きし薬膳茶の楽しみ方、
生活への取り入れ方を教えて頂きます。
今回3回目となりますが、初めての方も安心して参加いただけますので
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
今回のテーマ『夏こそデトックス』と題して
黒豆・緑茶・レモングラスを使った薬膳茶を学び、暑い夏こそ内側から
スッキリ習慣を身に付けましょう♪
いりおのらからは、韓国薬膳菓子も提供いたしますので、お楽しみに♡
まだまだ油断ならないコロナですが、先生よりコロナに負けない免疫力アップの
お話しもあります。
前回は、4月4日に開催しましたが、外出自粛要請が出ていたため
少人数で間隔を保ちながら全員マスク着用、手指消毒、換気しながら~と
厳戒態勢での開催となりました。
内容は、ナツメでした。
少しだけ前回の様子をご覧ください。
講座で使用する材料を先生が揃えて準備されます。
なつめをカップに入れお茶を注ぎます。
お茶を飲んだ後は、ナツメの実をお召し上がりください。
ナツメは、婦人科系の症状に効果があり中国では、1日3粒食べると若返ると言われており
高いアンチエイジング効果が注目され女性に人気のある食材です。
お茶菓子は、韓国薬膳菓子『薬菓』を作りお出ししました。
今回は、何を作ろうかな~♡
人気の講座ですので、早目のお申込みをおすすめします。
0コメント