韓方よもぎ蒸し®7日間チャレンジ
梅雨から夏にかけて身体は、熱がこもりやすく余分な水分が溜まりやすい時期
と言われています。
こんなジメジメ蒸し暑い時こそデトックスが最適です。
「暑い時によもぎ蒸し?」と思われるかもしれませんが、韓方よもぎ蒸し®は、
デトックス効果が高く、子宮を直接温め身体を内側から温めて女性特有の症状を和らげて
くれます。
お客様によく『よもぎ蒸しの頻度』を聞かれます。
身体の機能を整えたり、体質を変えていくためには、定期的に継続してよもぎ蒸しを
行うことをおすすめしています。
今日は、私が7日間連続して『韓方よもぎ蒸し®』をした記録をご紹介します。
年齢:43歳 平熱36.2~5 気になる症状:冷え症・運動不足
1日目
火加減は、強火から中火。
汗は、いつもよりかきました。
よもぎ蒸し後、体温を測りました。
2日目
火加減は、強め。
汗を沢山かいて、逆に体を冷やしてしまいました。
よもぎ蒸しの目的は、汗を流すことではなく子宮や身体の内側を
温めること。一度温めたら冷めないよう気を付けなければと気づいた出来事
でした。
3日目
前日の失敗をふまえて火加減は、中火。
じっくり身体をあたためました。
汗も流れるように出ました。
4日目
よもぎ蒸しが出来なかった日。
しかし、体温は高めでした。
5日目
体温がほぼ36.8です。
夜寝る直前によもぎ蒸しを行いました。
火加減は、中火から弱火、最後は消して余熱。
この日は、心臓がドキドキして40分で止めました。
6日目
中火から弱火
夜、家族が寝静まってナイトよもぎ蒸しでした。
眠くて集中出来なかったけど、汗が沢山でました。
7日目
昼間、軽く運動をしたからか37度でした。
【7日間やってみて気づいたこと】
・毎朝、驚くくらい快便でした。
・日中も身体が温かい感じがしました。
・足のむくみが気になっていましたが、足首がスッキリして見える。
・顔周りがスッキリしている。
・汗をかきやすくなった。
・身体が軽く感じる。
個人的な意見です。
チャレンジは、終わりましたがせっかく体温が上がり落ち着いたので
これからも続けていきたいと思います。
みなさんも一緒にチャレンジしませんか?
0コメント