ロゴマークが出来ました!
やっとお気に入りのロゴが完成しました。
ロゴの紹介も併せてお店の紹介も書いてみようと思います。
まず《いりおのら》について。
韓国語で『いらっしゃいませんか?』とお伺いを立てる時に使う言葉ですが
現代言葉ではなく朝鮮時代に使用されていた言葉です。
韓国ドラマがお好きな方は韓国時代劇で両班(身分の高い貴族)が家来に
『이리오너라(イリオノラ)!』
と言っているシーンを見たことがありませんか?
《お客様が訪ねて来たくなるような空間・たくさんの想いが集う場所》
をイメージしてお店の名前をつけました。
では、韓国語の発想がどこから来たのかというと私自身が韓国語オタクという一面もあり、
また韓国にご縁があり移住し食生活や健康について非常に影響を受けた国ということも
あり韓国語を取り入れました。響きもちょっと可愛くないですか?
サロンではトリートメント以外に食生活・メンタルケアの必要性もお伝えしています。
健康に欠かせない食生活『health/健康』
心の休息・癒し『heart/心』
私の手『Omma's hand/ママの手』
お客様の健康・癒しのために町のかかりつけセラピストになりたいという想いを
ロゴに込めています。
0コメント