長年大切にしています。
こちらをご覧いただきありがとうございます。
フォローもしてくださると大変嬉しく思います。
いつもと違う趣旨でタイトルを付けました。
私は、現在リラクゼーションサロンを開業しておりますが、ここにたどり着くまでは、
大変長い道のりでした。
今日は、長くなりそうなので先に大切な事をお伝えします。
私は、お客様を施術する際に大切にしていることがあります。
それは、お客様の「痛み・悩み・不快」を取り除くことに集中するということです。
痛みは、肩こりや腰痛等の部位かもしれませんが、心の痛みも含まれます。
お悩みは、お肌の乾燥、セルライト、冷え等トラブルが主ですが、
その過程には、別の原因があるかもしれません。
不快は、カウンセリングの際によくおっしゃる「疲れが取れない」「イライラする」
「ストレス」等がそうです。
ご本人も無意識におっしゃっているのでハッキリとした原因が分からないことが
多いんですが、施術でお客様に触れると生活習慣、行動パターンが見えることがあります。
不安、モヤモヤした気持ちを抱えているお客様の場合は、肌に触れている手から
そのモヤモヤが伝わってくることがあります。
美容業界に20代前半で入り美容部員を経てエステティシャンとして
沢山のお客様の施術を行ってきたおかげで様々な症例を見てきました。
今は、リラクゼーションメニューがメインですが
エステサロン時代の主な担当は、美容電気脱毛、フェイシャルでした。
共通していることは、「お客様に直接触れる」とういことです。
エステティシャン、セラピストも人間です。
悩みや不安を抱えてお手入れに入ると手からお客様に不安やモヤモヤした気持ちが
伝わってしまいます。
私は、お客様に入る時は、【無の状態】を心がけています。
スピリチュアルなセラピストでは、ありませんが
お客様の状態を読み取ることに集中し施術を行っています。
エステティシャンになりたての新人時代は、そんな余裕はありませんでした。
お客様の気持ちを読み取れるようになったのは、しばらく経って
ブライダルコースのお客様を担当するようになったころです。
みなさんは、『ブライダル』という言葉にどんなイメージをお持ちでしょうか?
続きは、また次回に書かせてください。
本日もありがとうございました。
0コメント